2010年1月6日水曜日

Boot CampでLinuxをMacBookにインストールする

突然,思い立ってMacBookにBoot Campアシスタントを使って,Ubuntuをインストールした.
すぐに出来るのと思っていたが,

とりあえず,Fedora 12はインストールできても起動できない!

何ででしょうね?
ちなみにLive CDを使いました.
3回くらいインストールしたよ.
他のFedoraのバージョンはCDがガサガサ(取り扱いが悪い)だったので,読み取れなかったので,Fedoraはあきらめた.
Ubuntu 8.04のLive CDがあったので,それをインストールしたら,うまいこと起動しました.
手順は,
  1. Boot Campアシスタントを使って,パーティションを切る(20GB).
  2. Live CDをいれてシャットダウン.
  3. キーボードのCを押しながら,起動.
  4. 間もなくUbuntuが立ち上がる.
  5. デスクトップ上の「ハードディスクにインストール」的なアイコンをクリックすると,インストーラーが起動.
  6. 特に何も考えずに「次へ」を押してく.
  7. インストール場所に気をつけるだけ(インストールするパーティションはhdd3的な名前だったような気がする).
  8. Optionを押しながら再起動.
  9. 起動ディスクの選択(「Macintosh HD」か「Windows」)で「Windows」を選択.
  10. Ubuntu起動!
  11. やったね
予想以上に簡単でした.
Compizも普通に動くし.
Fedoraがインストールしたかったのになぁ.
どっちでも良いけど.
とにかくUbuntuはデフォルトのテーマが気に入らない.

2 件のコメント:

  1. 9.起動ディスクの選択(「Macintosh HD」か「Windows」)で「Windows」を選択.
    10.Ubuntu起動!
    11.やったね

    不思議だね

    返信削除
  2. こんにちは。
    僕もubuntuをbootcampを使ってインストールしたのですが起動できません。
    どうやって起動しましたか?

    返信削除